彼氏、彼女、恋人、結婚相手を見つけるだけがパワースポットではありません。
もし結婚したら、子どもにも恵まれたいし、夫婦円満ですごしたいしなど色々なことを考えるようになると思います。
そんな方のために、お勧めのパワースポットを紹介します。
私の経験上、自身の心境変化、二人を良き方向に導くために、例えば他の人の口を借りて「今度、ここへ行ってみるとイイよ」とか、読んでいる雑誌でどうしても心に残るキーワード(場所名)を伝えてきたりします。
そうです、パワースポットは生きているのです。
そんな時は、その流れに乗って早めにそこを訪れてみましょう。
後になって、ああ、あの時あそこに行ってよかったなと感じることがきっとありますから。
たまにはこれって試練なの? と感じることもあるかもしれませんが、そこは、これはパワースポットからのプレゼントと思って乗り越えてください。
乗り越えられると、パワースポットとの距離感はグッと縮まりますから。
そのために最低限守って欲しいこと、すなわち、パワースポットに対して礼節を尽くして欲しいことが以下の4点です。
やるのとやらないのでは雲泥の差が出ます。これは経験してみないとわかりませんが本当です。
差を感じてみたい人はやってみてください。もしかしてその方がパワースポットのありがたみがわかるかもしれませんから。
そして驚きなのは、パワースポットは貴方の状態にあったパワースポットをそっと教えてくれます。その声を聞き逃さないでおきましょう。
パワースポットに対して守って欲しいこと。
・今日、このパワースポットにくることをお許しいただいてありがとうございますと感謝の念を伝える。
・こちらのすばらしさを体感、心で感じることができて大変幸せですと感謝すること。
・これからも、こちらのパワースポットを訪れる人に、その人に見合った幸福をもたらしていただけますようにとお願いすること。
・これからも、このパワースポットが必要な人のために末永く愛され続けることをお祈りすること。
今は、コロナウイルスだ地震だ、水害だと人知を越えた災害が起こることが多くなってきました。できれば、上の4つに
パワースポットのお力で、地球を人間が住める環境を整えていただけるとありがたいです
と一言付け加えていただけると有り難いです。
パワースポットも頼られると、ネットワークを駆使して動いてくれると思いますから。
二人ですごしたいパワースポット
・野宮神社(京都府右京区)
子宝安産の御利益で有名。なでると1年以内に願いが叶うと有名な「お亀石」があります。
・貴船神社(京都府左京区)
有名な水の神を祀る縁結びの神社。貴船龍神に素の心で真剣にお願いしてください。
・下鴨神社(京都府左京区)
末社「相生社」と「連理の賢木」は縁結びのパワースポット。相生社から連理の賢木に向かって3周周り絵馬を奉納して参拝すると願いが叶うと言われています。下鴨神社は他にも子宝、安産、厄除け、勝負運、五穀豊穣などの御利益もあります。
・地主神社(京都市東山区)
恋占いの石でお試し、一対の恋占いの石の間(10m)を目をつぶってたどり着ければ恋愛が成就すると言われています。二組の夫婦神を祀り、縁を結ぶご神徳は大きいです。小槌を撫でれば良縁が授かる「撫で大黒さん」もあります。
・車折神社(京都市右京区)
恋愛をはじめ仕事上の良い縁ももたらしてくれる神社。芸事・芸能とご縁を結ぶ神社であり、一方で悪運が祓われる神社としても隠れた人気があります。
・安井金比羅宮(京都府東山区)
男女関係で強い縁切りの力を持つ神社として有名。縁切り縁結び石をくぐって悪縁を絶ち、新しい良縁を呼び込みましょう。
・天の橋立(京都府宮津市)
日本三景の一つ。股間からの飛龍観、雪舟観を楽しんだ後は、天橋立神社に立ち寄りましょう。恋愛成就の御利益があり八大龍王が祀られています。
・露天神社(大阪府大阪市)
縁結び、病気平癒、学力向上、商売繁盛の御利益があります。境内には天神様の使いとされる「神牛さん」があり、撫でると病気平癒、学力向上の御利益があるそうです。
・生田神社(兵庫県神戸市)
縁結びの御利益があり、ハート型の絵馬で願いをかけることが出来ます。
・おのころ島神社(兵庫県南あわじ市)
神話の中で伊弉諾、伊弉冉が最初に降り立ったのがおのころ島(自凝島)と伝えられています。夫婦神を祀ることから縁結び、夫婦円満の御利益があります。境内には鶺鴒石(せきれい石)があり、紅白の縄が結われた縄を二人で引っ張ると絆が深まると言われています。